
ハムほしは、ハムスター関連の情報を発信するハムスター専門サイトです。
- ハムスターの飼い方
- 飼育用品の選び方、メンテナンス方法
- 飼育のトラブル、病気
など、ハムスター飼い主にとって有益な情報を紹介しています。
これからハムスター飼育を始める方にも分かりやすい内容になっているので、ハムほしで基本情報を収集してから飼育を始めましょう。

もち
ブルーサファイアハムスターのもち(♀)です。
記事の中に登場して、実際に起こった出来事などを紹介します。

ちょこ
ブルーサファイアハムスターのちょこ(♂)です。
撫でられると手の中でも寝てしまいます。

ろぼ
可愛いロボロフスキー兄弟もいます!
ハムスター飼育の始め方

日常に癒しを与えてくれるハムスターは、手ごろな生体価格と飼育費用の安さから高い人気を誇ります。
購入したその日にお出迎えすることができる点も人気の理由です。
以下の記事では購入の方法や飼育を始めるにあたって必要な飼育用品を紹介しています。
1.ハムスターを選ぼう
2.必要な飼育用品と費用
ハムスターの飼育方法・注意点

ハムスターは手軽に購入できるため子供のペットとしても人気ですが、温度変化や病気に弱く、飼育には難しい点がいくつもあります。
「餌と水を上げていれば良いんでしょう?」と思っていると、すぐにお別れすることになってしまいます。
価格や大きさに関わらず大切な命であるため、必要な知識はしっかり身に付けておきましょう。
1.ハムスターをなつかせるには?
2.ハムスターに餌をあげよう
3.定期的に掃除をしよう
ハムスターの飼育用品をご紹介!

ハムスターの飼育は、犬や猫に比べて費用を安く済ませることができます。
お金に余裕のない方でも購入しやすいペットではありますが、必要に応じて購入すべきアイテムがいくつもあります。
ハムスターをより楽しむためにもハムスターの健康を守るためにも役立つアイテムを紹介しています。