ロボロフスキーハムスターをなつかせるためにはどういった飼育方法が最適なのかを紹介します。
ハムスターに接するときのポイントが以下の4つです。
ロボロフスキーハムスターをなつかせるためには、大きな音を立てたり速い動きをしないよう注意しましょう。
ロボロフスキーハムスターは、他の品種に比べて警戒心が強いためわずかな音や動くものに敏感に反応して逃げてしまいます。
一度危険だと感じた場所はずっと警戒してしまうため、怖がらせないよう配慮する必要があります。
ロボロフスキーハムスターに触れたりケージを掃除する際には、ゆっくり静かに作業を行いましょう。
\小さめのお家を置くのがおすすめ/
ロボロフスキーハムスターを驚かせないために死角となる場所から手を伸ばさないよう配慮する必要があります。
餌を食べている時であっても後ろから触るのは良くありません。
ハムスターが寝ているときに触ろうとする人も多いですが、これはハムスターにとって非常にびっくりする行動であるため極力控えておきましょう。
ロボロフスキーハムスターがびっくりすると、急に走り出してしまうために怪我につながる可能性もあります。
ハムスターに触れる際には、顔の前から手をゆっくりと伸ばしましょう。
ビックリした時に逃げられるようハムスター用のハウスを設置しておくのがおすすめです。
ロボロフスキーハムスターに限らず、ハムスターをなつかせるために大切なことは時間をかけてゆっくりと慣れさせることです。
ハムスターは非常に警戒心が強く、初めて見るものや嗅いだことのない匂いに不安を抱きます。
無理に触ろうとすると、飼い主の匂いや手を覚えて敵とみなされてしまうことがあります。
お出迎えしたばかりのハムスターは特に気をつけなければなりません。
まずは数週間から1カ月にわたり餌をあげて、ケージの中がハムスターの匂いになり飼育環境に慣れるまで待ちましょう。
その後、ゆっくりと手に乗せた餌を与えてみたりハムスターの顔の前から手を近づけてみるなど、仲良くなるための試行錯誤してみましょう。
ハムスターと仲良くなるためには根気強くゆっくりと距離を縮めていくことが大切だね!
ロボロフスキーハムスターをなつかせるための有効な手段として、餌をあげる方法があります。
あまりおすすめできませんが、ハムスターが餌を食べて必死になっているときに触れるケースがあります。また、餌を目的に人の手に登ってくることもあります。
こちらの方法も人の手の臭いをハムスターに慣れさせる必要があるため、時間をかけて実践していく必要があります。
飼育したばかりの個体を驚かせないように注意しましょう。
このページでは、ロボロフスキーハムスターの基本情報からロボロフスキーハムスターをなつかせるためのポイントを紹介してきました。
ロボロフスキーハムスターはほとんど人になつかない品種ですが、飼育の方法や個体によっては手乗りになることもあります。
ジャンガリアンハムスターやゴールデンハムスターなど人になりやすいハムスターに比べて道のりは遠くなりますが、手乗りを目指して頑張ってみてください。
固体によっては時間をかけても人になれない子がいます。
無理に慣れさせようとしたり、なつかないからといって飼育を放棄することがないよう注意しましょう。
是非コメントを残していってください!
なつかせ方を教えて下さい❗️
コメントありがとうございます。
基本的には当ページに記載されている通りの接し方を心がけて頂ければ懐きやすいとは思います。
ただ、ロボロフスキーハムスターが臆病な性格のため、どうしても懐かない個体はいます。
ハムちゃと飼主双方のストレスを減らすためにも観賞用と認識しておくのがおすすめです。
お家にきて3週間です。
てのうえで遊んだり、お腹の上で遊んだり!
なつきにくい種類みたいですけど、
えさも指でもって食べさせてもたべてくれます!
コメントありがとうございます。
ロボロフスキーハムスターは比較的懐きにくい品種ではありますが、稀に人懐っこい子もいるようです。
ハムスター好きにとっては羨ましい限りです!
最近ロブロフスキーハムスターを飼いだしたんですけど、餌を手であげようとすると、光のような速さで、寝床に隠れるんですけど、どうしたらいいですか?
コメントありがとうございます。
ロボロフスキーハムスターは元々臆病な種類ですので、触るより観賞用に向いています。
稀に人に懐く子もいますが、ずっと懐かない子の方が多いです。
手乗りは難しいので餌を手渡しできるくらいを目指すと良いかもしれません。
ではおすすめの種類はなんですか?ゴールデンですか?
2月2日からロブロフスキーメスを飼い始めて12日目ですけど、
まだ甘噛されます、見た感じ、警戒心無いんですけど
食べ物だと思って噛んだんですかね?
\(°ー°)/あああああああああああああああああああああああああ!!ロ、!ロ、!ロボロフスキーが手に乗ったー!!!!カプ・・・・・,あああああかっまれたたたたたたたたたたたたたーーー(T°T)どうやったらかまれなくなるのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーー ア 長文失礼いたしました。m(__)m